【ワンオペ育児・家事】夫にイライラする時、心を穏やかにする方法。

f:id:hanazoblog:20190220163234p:plain

夫が家事や育児に非協力的な夫、育児も家事も積極的な夫、休みの日は頑張ってくれる夫と、家庭の事情は様々ですが、きっとこのページを見てくれているということは、夫にイラっとする瞬間に心当たりがあったり、今まさに夫にイライラしていてどうすればいいかわからないと悩んでいるかもしれません。

心のどこかには、私や子供たちのためにお仕事を頑張ってくれて嬉しいし本当に感謝しているという気持ちがあるものの、やはり人間ですから目の前で起こっている事柄にイライラすることは当然ありますし、自分を責めるべきではないです。お母さん、アナタはいつも子育てに家事に頑張っていてエラいですよ。

かくいう私も、0歳児の娘の世話をしながら仕事と家事をこなして、夜もまとまって寝れず昼寝もできない毎日です。

そこで、私が夫にイライラする時、心を穏やかにしイライラから解放している方法をご紹介します。

夫へのイライラを解消する簡単な方法とは?

夫へのイライラは、ほんの些細なことから重大なことまで様々あると思います。些細なことも積もり積もれば大きくなって、イライラが解決できずに離婚に至るケースも私の友人に実際ありました。

ここでその友人の話をすると、離婚してからというもの、彼女はとても生き生きするようになりました。幸い子供がまだいなかったので、30歳オーバーですが海外へ旅行したり、現在は海外へ留学して毎日とても楽しそうな日々を過ごしています。今の彼女のメンタルだったら、もしかすると結婚生活がうまくいっていたかもしれないと思うほどです。

そこで私はピンと来ました。

「そうか、離婚したと思えばいいんだ!」

それ以来、夫にとにかくイライラする時は「(もう私は夫と離婚してシングルマザーなのだ)」と思うようにし、イライラから解放されると元通り、いや以前より増して夫に感謝できる夫婦仲に戻れたのです。

心の中で勝手に夫と離婚すると前向きになれる

そもそも、なぜ夫にイライラするのかを考えた時、イライラするの夫を頼りにしているからなんです。

例えば、子供がご飯を食べてぐちゃぐちゃにした時、夫がそばにいたらボーっとしてないでティッシュとってよ!とイライラするのは、そこに夫がいるからで、いなかったら私一人で対応している案件ですよね。

もちろん、家事も育児も夫婦でやるべき問題であるのは前提ですが、心も体も元気がある時は家事も育児も苦じゃないことに気付き、夫にイライラするのは「私のヘルプに気付いて!助けてよ!」と心も体も疲れている時だなーと感じました。

心の中で勝手に夫と離婚したことにすれば、夫を頼らなくなります。その時だけ、「元夫は慰謝料と養育費を月々振り込んでくれる。イマドキ養育費すら払わない人も多いから恵まれたほうだな」と思い込むのです。

本当にシングルで頑張っておられるママさんたちに失礼なことを言っていていることは重々承知です。本当にごめんなさい。ただ、私の親戚や友人のシングルマザーは決して楽な人生ではないはずなのに、とても明るく元気な人が多いのも確かです。

離婚の妄想は決して夫に話さない

私たち夫婦は、隠し事なく包み隠さず話すタイプではありますが、この解決策は決して言いません。家族のために一生懸命仕事をしてくれてる夫に対して「実は普段、勝手に離婚してる妄想してまーす」なんて夫が知ったらとても悲しむし、悲しませている自分にも腹が立つからです。罪悪感を胸に秘めていることで、イライラから解放された後、もっと夫に感謝できるし、歩み寄って生きていかねばと思い知らされます。

イライラが解消されたらコミュニケーションをとろう

イライラした気分がおさまったら、自分がイライラしていた気持ちを無かったことにするんじゃなく、なんでイライラしていたんだろう?と冷静に客観的に考え、解決すべき事柄だったら夫とコミュニケーションをとって解決すべきです。

夫の帰りが遅い、朝帰りが多い、飲みに行く回数が増えたなど、帰宅時間がイレギュラーになっているなら、心が穏やかな時に「今、仕事大変な時期?なんかあった?」と夫の事情を聞いてあげてください。

営業先との飲み会ってなぜか連日続くことが多いし、仕事で問題が発生したらそれから派生する様々な仕事をやっつける必要があったりで、もしかしたら子育てと家事で忙しい奥さんに気を使って仕事の話は家に持ち込まないようにしているのかもしれません。

我が家では仕事のある日はお互い疲れてるので込み入った話はせず、休みの日に30分でも1時間でも公園を散歩するようにしてコミュニケーションをとるようにしています。

イライラする原因とイライラしない方法は?

イライラしないでいいならそれに超したことはありませんよね。イライラの原因を紐解いて、なるべくイライラしないような生活スタイルを作っていきましょう。

イライラする原因とは?

イライラしてしまう原因は、

・人間関係のストレス
・環境のストレス
・ホルモンバランスの崩れ

に分けられます。

イライラの原因(1)人間関係のストレス

夫婦、子育て、職場で感じるストレスがこれに該当します。夫が家事や育児に協力してくれない、子供が言うことを聞かない、上司が、部下が、取引先が…などですね。
この場合は、相手の気持ちや行動を変えることはできないので、自分の中でどう折り合いをつけるかがイライラ解消の糸口となります。

今回ご紹介している「勝手に離婚妄想」もこれに該当します。

イライラの原因(2)環境のストレス

温度、匂い、空気汚染などです。他にも、肩こりや頭痛、生理痛といった体の不調や、服やアレルギーで肌が痒いだとか、部屋や机の上が汚くてイライラするだとかもそうです。

イライラして家事も子育ても仕事もうまくいかない時はそのまま頑張っても効率が悪いので気になるところは解消してみてください。

イライラの原因(3)ホルモンバランスの崩れ

女性であれば生理周期や妊娠中、産後、更年期でホルモンのバランスが変わるので、イライラ・ムズムズした感覚になる人も多いです。また、自律神経の乱れもイライラにつながります。

自律神経は、アクティブな神経(交感神経)とリラックスな神経(副交感神経)の2つのバランスをことをさし、日中は交感神経を優位に、夜は副交感神経を優位にすることで体の機能を正常に保つことができます。

休みの日に限って熱が出るとか、グータラした休暇のあとにやる気が起きないとかもそのためだと言われています。あと、季節の代わり目は気温が変化し自立神経が乱れやすいため免疫力が落ちたり、イライラしたりするそうです。

ホルモンバランスの変化は自分でどうすることもできないので、自分の状態を観察してつき合うしか方法はありませんが、自律神経はある程度自分でコントロールしやすいため、朝起きたら日光を浴びて少し筋肉を刺激する、寝る前は部屋を暗くしてリラックスする環境を作るなど工夫してみましょう。

誰かのせいにしてもイライラは解決しない

自分のイライラする気持ちは、誰かのせいにしても落ち着かないし、むしろもっとイライラしてしまうこともあります。考えれば考えるほどフツフツとわき上がってきませんか?

そして、勢いにまかせて相手にぶつけてしまうと、後で冷静になった時にとても後悔してしまうものです。

上手にストレスを発散させるには、

・友達に愚痴る
・匿名でできるツイッターやブログで愚痴る

なども効果的ですが、育児や家事で忙しい時にスマホ触る余裕ってなかったりします。

ですので、今回私がご紹介したイライラ解消法「勝手に離婚したことにする」という方法は即座に頭の中でできる妄想ですし、誰の時間も奪わず、誰を傷つけるわけでもないのでとても有効な手段だと思います。

ぜひ、お試しください😂